7月の予定houanden更新日:2024年10月2日 「盂蘭盆大施餓鬼会」7月10日(水曜日)時間:8時~12時まで随時受付しております。お抹茶、冷たいうどん・ゴマ豆腐を用意してお待ちしております。「精霊送り」7月15日(月曜日)時間:18時~20時まで随時受付をしております。道中気をつけてお越しください。「写経会・参禅会」※定例の写経・参禅会は、盆行事の為お休みになります。
「盂蘭盆大施餓鬼会」7月10日(水曜日)時間:8時~12時まで随時受付しております。お抹茶、冷たいうどん・ゴマ豆腐を用意してお待ちしております。「精霊送り」7月15日(月曜日)時間:18時~20時まで随時受付をしております。道中気をつけてお越しください。「写経会・参禅会」※定例の写経・参禅会は、盆行事の為お休みになります。
インスタグラム始めましたhouanden更新日:2024年10月2日永平寺名古屋別院のインスタグラムを始めました。ホームページの内容以外にも、別院の歴史、修行僧の日常やイベント情報など載せていこうと思います。是非フォローを宜しくお願いいたします。下の画像よりインスタグラムのページに飛ぶことも可能です。
永平寺名古屋別院のインスタグラムを始めました。ホームページの内容以外にも、別院の歴史、修行僧の日常やイベント情報など載せていこうと思います。是非フォローを宜しくお願いいたします。下の画像よりインスタグラムのページに飛ぶことも可能です。
6月の予定houanden更新日:2024年10月2日「お寺に親しむかい」第1土曜日 6月1日永平寺別院の事情にて中止させていただきます。第3土曜日 6月17日内容:「写仏体験」(予定)参加費:1000円時間:15時~「参禅会」第2土曜日6月8日、第4土曜日6月22日、15時~16時頃会費500円(初回は1000円)※初回の方は坐禅指導をしますので30分前にはお越しください。※膝のゆったりとした服装でお越しください。「写経会」第4土曜日 6月22日 13時~14時半会費 1000円 (般若心経・舎利礼文・修証義・観音経等)※筆、硯等は別院にて用意いたします。
「お寺に親しむかい」第1土曜日 6月1日永平寺別院の事情にて中止させていただきます。第3土曜日 6月17日内容:「写仏体験」(予定)参加費:1000円時間:15時~「参禅会」第2土曜日6月8日、第4土曜日6月22日、15時~16時頃会費500円(初回は1000円)※初回の方は坐禅指導をしますので30分前にはお越しください。※膝のゆったりとした服装でお越しください。「写経会」第4土曜日 6月22日 13時~14時半会費 1000円 (般若心経・舎利礼文・修証義・観音経等)※筆、硯等は別院にて用意いたします。